忍者ブログ

☆きままにFAIRY TALE☆

声優スズケンさんファンの管理人がきままに色んな事を書き綴ってま〜すo(^-^)o

[124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行って来ました!本日のビッグイベント『Nana Mizuki Live Fighter 2008 - Red Side -』
ほんと暑くて、暑くて、熱くて、熱い一日でございましたよ〜!
でも楽しかった!\(^O^)/
完全燃焼しまくりました。
ライブ内容はDVD化決定との事で、ネタバレになるのでOKな方から『続き』よりお読みくださいませ。

さてさて、完全燃焼な一日から……。
本日は『ライブグッズ購入 → カラオケで前哨戦 → ライブ本番』っていう流れで無謀な(笑)スケジュールを立てておりました(;^_^A
お昼の12時に予約をしておき、グッズは11時ぐらいに行けばいいか〜と思っていたところ、昨日の日記に書いた通り雫ちから待ち4時間ぐらいみたいだよ〜との前情報が……( ̄□ ̄;)!!
急遽色々と検討して本日は9時に待ち合わせになりました。
昨日は晴天、本日は曇り空………だけど、めっちゃ蒸し暑い!!!!(>_<。)
朝の9時から並び、結局3時間半ほど奈々ちゃんライブには初で誘っちゃったノエたんと『あづいね〜!!!』と言いながら待ち続けましたよ!
やっとこグッズ売り場へ到着する頃には、太陽まで出て来て熱さの極地でございました。

ここまで頑張って並びました!!

- Red Side -と銘打ってるだけに真っ赤なグッズ売り場と真っ赤なグッズ達。
毎回青が基調の奈々ちゃんスタイルとはまたガラッと雰囲気が変わってて面白かったです。
本日は、タオルとペンライトとカタログを購入。
前回のさいたまの時は結局到着した時にはほとんどのグッズが完売状態だったのでホント良かったですよ〜。
時間も11時40分ぐらいで、カラオケの予約の時間にもばっちり間に合う感じで………。
ホント、今日の功労賞は雫ちに差し上げますo(^-^)o ありがとね〜(私信 笑)

ライブグッズ購入後、その足でカラオケ屋へ。
途中コンビニでデオドラントシートを購入する事を忘れませんでしたよ(;^_^A
もう汗ででろでろでしたからね(>_<)

ノエたんと二人、ランチを兼ねて前哨戦とばかりにいつものごとく歌いまくりました。
最初奈々ちゃんの生歌を後から聴くのに今自分で歌うってどうよ!?って思いましたけど、途中からもう構わず歌ってましたね(だんだんとテンションが上がってきたんだよ 笑)
もちろん、ここでは忘れず鈴さんの歌も歌いましたよ♪
今回はセイントを中心に歌っておきました(*^_^*)
昔は1年に一回も歌うか歌わないかだったんだけど、この頃はノエたんと2ヶ月に一片ぐらいは歌ってるのと、会社の人達ともちょこっと行ったりしてたんで、なんだか声が出やすくなってきたみたいです。
昔、奈々ちゃんがラジオでライブ回数を重ねるごとに声が太くなっていくんだよって言ってたのを思い出したんだけど、歌う回数が重ねると多少は歌えるようになるんですね〜。
あんまり出せなかったキーとかがなんとか出せるようになって、今日はホント調子が良く歌えて、それもテンションアップにつながったという……(笑)

そんな感じで3時間半ほとカラオケをした後、会場へとリターン。
奈々ちゃんライブのお友達、Sさんと合流しました。

そんでそんで……(*^_^*)
今日の席なんですけど、ア・リ・ー・ナ席だったんですね♪
そんで、Aブロック16列!
代々木はスタンド席ではAブロックが一番ステージから遠いので、ちょっと不安だったんですけど、座ってみればステージ側からA席の並びでかなり近くて、しかもほぼセンター!!
そして、ライブ内容からするとほんと最高の席でございましたよ〜!!!
まぢ、チケット運、私これで使い果たした!?というぐらい(;^_^A
鈴さんの分をちょびっと取っておくべきでないかい!?ってね(笑)
でも、ホントこの列、かなり良くてテンション上がりまくりで開幕となったのでした。

は〜い、ここからはネタバレになるので続きからどうぞ。

その前に………(笑)







××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××


☆はくしゅ☆











ライブの一から十までは語れないので取りあえず印象的だったシーンをかいつまんでネタバレしますね。


さてさて、
ライブの始まりは『Astrogation』から。
なんと!
奈々さんフライングで現れましたよ!!!(笑)
飛びましたよ!!!(笑)
ワイヤーで吊られた状態で私たちの席のほぼ真上を通って中央ステージに。
女性声優さんなのに、ホントジャ/ニ/ー/ズ並に頑張りますよね〜彼女は。
前々から飛んだりしてみたいとかラジオとかで言ってたけど、まさか本当に実行するとは思いませんでした。
思わず、ぞわ〜って鳥肌立ってしまいましたよ。
でも、代々木は縦に長い会場なので、後方座席の人達にとっても見やすい仕掛けといえば仕掛けですよね。
このフライングの後も途中はゴンドラに乗って空中遊泳して楽しませてくれましたし、色々と驚く仕掛けっていうのを毎回考えてくれてて、ファンとしては有り難い事ですね(*^_^*)

今回のライブはRedという名の通り、熱い曲が多かったですね。
最近のライブでは恒例だったアコースティックコーナーが今回は無かったので、ほぼスタンディングでしかも跳ねまくる感じでした。
フライングの後はダンスコーナーだったし、今回はギターを中心とした楽器構成で『ロック』色が強かったです。
さすが『Fighter』ってね(笑)
初代チェリーボーイズのギターやベースの方達が参戦してギター3人、ベース2人での『Orchestral Fantasia』はホントかっこ良かったです!
さいたまの時のようなバイオリンのストリングス隊による演奏でドラマチックに奏でるのも好きですけど、今回みたいにロック調なオルファンもすごく良いですね。
もともと大好きな曲だったので、か〜な〜り、テンションが上がりましたよ(笑)

あと『STOMP』も取り入れてました。
モップとかドラムとかそういったモノを使ってリズムを取りながらやるアレです。
一時期話題になったりしたから知ってる人は知ってるかな?
男性ダンサーさんが入るのもお初の事だったし、ヒップホップ系のダンスっていうんですかね、中々良かったですよ〜。
かっこ良かったです(*^∇^*)
奈々さんの衣装チェンジの最中はチェリーボーイズの演奏とかこういった企画系で観客を楽しませてくれるので、そこも見所の一つなんですよね。

アンコール前の最後の曲の締めは『ETERNAL BLAZE』でした。
いつもはバラード曲で終わるんだけど、今回この曲での締めは納得。
確かに奈々さんはこの曲がターニングポイントになったんだろうなって感じですもんね。
オリコンで第2位の快挙を成し遂げ、ライブ会場もどんどん大きくなっていって……。
これからも、こんな曲に出会えるといいですよね(*^_^*)
私はどちらかというとバジリスクの『WILD EYES』から好きになったので今回カップリングの『ヒメムラサキ』を歌ってくれたのが嬉しかった事の一つだったんですけどねo(^-^)o

さてさて、なんだか語り出したらキリが無くなってきた(笑)
取りあえず明日も仕事なんで、今日はこのぐらいでやめておきたいと思います(;^_^A
明日はたぶんめっちゃキツいだろうな〜。
めちゃめちゃ良い席だったのと、アリーナ席というフラットな場所だった為、何時もの2倍ぐらい飛び跳ねてましたからね(笑)
今日はこいつにお世話になりつつ、おやすみなさいです(^^ゞ

明日復活なるか!?


最後に、本日早朝から付き合ってくれたノエたん、本当にありがと&お疲れさまです!!!
お初の奈々さんライブを楽しかったですか?そうですか(笑)
また、お祭りがある際は誘っちゃいますね(*^∇^*)

奈々さん友達Sさんもお疲れっした〜!
また10月、チケが取れれば、コ/マ/劇/場にて楽しみましょ〜\(^O^)/

そいでもって、雫ち、今回は前情報ありがとね〜!!!
おかげでスケジュールばっちりの充実した一日をすごせましたo(^-^)o
次回、8月の別イベで楽しもうね〜(*^_^*)
PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[09/13 ノエ]
[09/07 syouka]
[07/11 syouka]
[06/07 syouka]
[03/30 ノエ]
HN:
まちゅ
性別:
女性
職業:
日々忍耐。
趣味:
かいものとかおんがくとかりょうりとか…
自己紹介:
趣味のようなもの……
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ

☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆

まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)

その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)
携帯版

忍者ブログ [PR]
 Template by repe