☆きままにFAIRY TALE☆
声優スズケンさんファンの管理人がきままに色んな事を書き綴ってま〜すo(^-^)o
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発売されました!
5月末の発売から延期になって待ちに待った感じで、やっとこ発売日の翌日手に入れましたよ。
今回はアルバムの中はもちろんのこと、一番といってもいいぐらいのお目当てが特典DVDの新宿コマでの奈々ちゃんいわくの「盛大なコント」です(笑)
3回公演のうちのどの回が収録されるのかとっても不安だったのですが、ラジオで鈴の名前が出ていたので、ひとまずほっとしてた訳ですけどね。
ここから感想です。(ネタばれ含むので注意)
ほんとに「盛大なコント」でしたね(笑)
3回目が収録されてたのかな(鈴は2回出演してるので編集されてるのかもだけど)
とりあえず、収録されているキャストは、
すぎたくん、こにたん、さわしろさん、鈴ってメンバーの回でした。
(syoukaちゃん!こにたんが入ってたよ~ 笑)
さて、内容は勧善懲悪って感じのお芝居なんだけど、お杉とかこにたんとか鈴とかアドリブ入れすぎですから(笑)
例のごとくお杉はとってもフリーダムでした(^_^;)
そんな訳だから芝居というよりコント(笑)
シナリオだったのか、それとも役者がアドリブで入れていったのかは定かではありませんが、それぞれの持ちネタ(代表作のセリフ)をところどころ入れる部分に会場も盛り上がってたみたいですね。
とりあえず、鈴はリュウちゃんとシンをやってました。
リュウタロスのセリフだと鈴ファンは大盛り上がりなのに意外とウケてなくて、シンのセリフにはおおウケって……、ファン層がだいぶ違うなって思ったり(当たり前だけど 笑)
男どもはがん/だむは見るけど特撮は見ないのか……(笑)
「INTENTION」発売の時期だったので奈々ちゃんのイベントなのに自分の宣伝もしっかりやってましたよ(笑)
今回は時代劇風味だったので、みなさん着物が衣装。
こにたんはがっしり系なので着物がとっても似合ってました。
ただ、コントなのでこにたんも杉も鈴もメイクがすごかったですけどね(^_^;)
こにたんの太刀さばきがかっこよかったです。
コントなものだから、かっちり決めずに笑いをさそってましたが(ママ~って 笑)
あと背がでっかいこにたんと、背がとってもちっちゃい奈々ちゃんな訳で、目の前にいるのに「どこだ?」って探されてるのが面白かったです^m^
奈々ちゃんはこういった舞台上でのお芝居が初めてということで、少しぎこちないところもありましたが、2曲披露した演歌はさすがな歌声でしたね。
以前みたいに演歌を歌ってもいろいろな縛りがあって映像として収録はされないんだろうな~と思っていたので、今回すごく良い機会でしたね(*^_^*)
素晴らしかったです。
最後に姫衣装で出てきた奈々ちゃんでしたが、「じい~(鈴は爺やの役です)」って鈴と手を合わせてるのが二人ともかわいくて良かった(笑)
奈々ちゃんが歌ってる時もコメントしてる時もニコニコと楽しそうにしてて、あ~、いい兄ちゃんだって感じで、ほんとこういう鈴っていいよな~って思いましたよ。
普段ちぇりべの時にはいろいろと鈴いじめのアイテムを持ってくる人物が奈々ちゃんなのにね(笑)
さて、
そんな感じでドタバタ時代劇コント、とっても面白うございました(笑)
ただ、新宿コマでのイベントは2部制だった訳で、1回目の歌の部の方が例の事件のおかげで収録されなかったのかな~と思うとちょっと悔しいですね。
冬にあった武道館3連戦もDVD化されるのやら……(T_T)
アルバムの中身の感想はまた明日。
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
5月末の発売から延期になって待ちに待った感じで、やっとこ発売日の翌日手に入れましたよ。
今回はアルバムの中はもちろんのこと、一番といってもいいぐらいのお目当てが特典DVDの新宿コマでの奈々ちゃんいわくの「盛大なコント」です(笑)
3回公演のうちのどの回が収録されるのかとっても不安だったのですが、ラジオで鈴の名前が出ていたので、ひとまずほっとしてた訳ですけどね。
ここから感想です。(ネタばれ含むので注意)
ほんとに「盛大なコント」でしたね(笑)
3回目が収録されてたのかな(鈴は2回出演してるので編集されてるのかもだけど)
とりあえず、収録されているキャストは、
すぎたくん、こにたん、さわしろさん、鈴ってメンバーの回でした。
(syoukaちゃん!こにたんが入ってたよ~ 笑)
さて、内容は勧善懲悪って感じのお芝居なんだけど、お杉とかこにたんとか鈴とかアドリブ入れすぎですから(笑)
例のごとくお杉はとってもフリーダムでした(^_^;)
そんな訳だから芝居というよりコント(笑)
シナリオだったのか、それとも役者がアドリブで入れていったのかは定かではありませんが、それぞれの持ちネタ(代表作のセリフ)をところどころ入れる部分に会場も盛り上がってたみたいですね。
とりあえず、鈴はリュウちゃんとシンをやってました。
リュウタロスのセリフだと鈴ファンは大盛り上がりなのに意外とウケてなくて、シンのセリフにはおおウケって……、ファン層がだいぶ違うなって思ったり(当たり前だけど 笑)
男どもはがん/だむは見るけど特撮は見ないのか……(笑)
「INTENTION」発売の時期だったので奈々ちゃんのイベントなのに自分の宣伝もしっかりやってましたよ(笑)
今回は時代劇風味だったので、みなさん着物が衣装。
こにたんはがっしり系なので着物がとっても似合ってました。
ただ、コントなのでこにたんも杉も鈴もメイクがすごかったですけどね(^_^;)
こにたんの太刀さばきがかっこよかったです。
コントなものだから、かっちり決めずに笑いをさそってましたが(ママ~って 笑)
あと背がでっかいこにたんと、背がとってもちっちゃい奈々ちゃんな訳で、目の前にいるのに「どこだ?」って探されてるのが面白かったです^m^
奈々ちゃんはこういった舞台上でのお芝居が初めてということで、少しぎこちないところもありましたが、2曲披露した演歌はさすがな歌声でしたね。
以前みたいに演歌を歌ってもいろいろな縛りがあって映像として収録はされないんだろうな~と思っていたので、今回すごく良い機会でしたね(*^_^*)
素晴らしかったです。
最後に姫衣装で出てきた奈々ちゃんでしたが、「じい~(鈴は爺やの役です)」って鈴と手を合わせてるのが二人ともかわいくて良かった(笑)
奈々ちゃんが歌ってる時もコメントしてる時もニコニコと楽しそうにしてて、あ~、いい兄ちゃんだって感じで、ほんとこういう鈴っていいよな~って思いましたよ。
普段ちぇりべの時にはいろいろと鈴いじめのアイテムを持ってくる人物が奈々ちゃんなのにね(笑)
さて、
そんな感じでドタバタ時代劇コント、とっても面白うございました(笑)
ただ、新宿コマでのイベントは2部制だった訳で、1回目の歌の部の方が例の事件のおかげで収録されなかったのかな~と思うとちょっと悔しいですね。
冬にあった武道館3連戦もDVD化されるのやら……(T_T)
アルバムの中身の感想はまた明日。
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
PR
[09/13 ノエ]
[09/07 syouka]
[07/11 syouka]
[06/07 syouka]
[03/30 ノエ]
HN:
まちゅ
性別:
女性
職業:
日々忍耐。
趣味:
かいものとかおんがくとかりょうりとか…
自己紹介:
趣味のようなもの……
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)