☆きままにFAIRY TALE☆
声優スズケンさんファンの管理人がきままに色んな事を書き綴ってま〜すo(^-^)o
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
順調に入稿の手順を踏むノエたんの背後でてれ—んとしてた私。
今回、表紙も担当してないし、中身のデザインはしっかりとしたデータで出力してた自信があったのですっかり油断してたんだけど、その入稿作業が終わり帰ろうとした時に、疑問点を聞いてみようって話になって受付の方に質問を始めたんですね。
そこで、この出力じゃちゃんと裁ち落としの仕上がりにはならないって事が発覚、そして、原寸サイズで出ず縮小されるという事実も……Σ( ̄□ ̄;
まさに、Σ( ̄□ ̄;って顔になってたと思う、私(笑)
すでに時間は16時過ぎ。そのお店の受付は20時まで。
ぐるぐるぐるぐるぐる、とパニくった頭で考えましたよ。
今回、ノエたんと私の相互理解がイマイチだった事もあり、ノエたんはもういいよって言ってくれてたんだけど、せーーーっかく、素敵なお話なのに、せーーーっかく綺麗な表紙を描いてもらっているのに、私のレイアウトの不備でそれが台無しになるなんて!!!(>_<。)
あと、一応、そういう関係の仕事してるプライドが許さなかったの。
———天秤は『諦めない』に傾きました。
速攻帰宅し、出力し直して、またアキバへ向かう。
人間やれば出来るもんですね(;^_^A
無事ちゃんとしたものが入稿出来ましたよ〜(T▽T)
これで来週の春コミに安心して参加出来そうです!
でもほんと、なんか色々な運命を感じた一日だったと思うよ、まさにですてにー(笑)
だって、帰ろうとしてた『あの時』に印刷の疑問点を聞いてみようってノエたんが言わなければその不備にも気付かなかった訳です。
そして、印刷会社さんがそういう話を出してこなければ……。
それから、わたしの家のプリンター、普通紙との相性が悪いらしく紙づまりばかり起こして、出力にとっても時間がかかってたんだけど、その日帰ろうとしてた時に印刷会社さんのご好意で、以前『羽の鎖』の入稿で使用した小説用の原稿用紙を貰っていたからこそ、それを使って順調に印刷が出来たのも今日中の再入稿に間に合った訳ですよ。
なにも気付かずそのまま刷り上がって来たものを春コミ当日『なんじゃこりゃーーーーー!!!』Σ( ̄□ ̄;ってならなかった事は、本当に不幸中の幸いでした。
きっと、ノエたんに申し訳なくって『夏目夏目〜♪』って能天気に楽しめなかったと思うもん。
ほんと、運命のカミサマありがとー!!(T▽T)って感じでした(笑)
対応してくれた印刷会社のスタッフの方もとっても親切で、最終的に21時ぐらいまで待ってるから……と言ってくれたり、20時近くに着いた私に快く対応してくれるし、入稿が済んだ後、この再だから……と、今までの疑問をすべて聞いてみたら、しっかりと教えてくださいました。
他のスタッフの方がどんどん帰宅される中、一人残されてるというのに……ホント有り難かったです。
同人誌を扱う印刷会社と、私が今までやって来てる印刷会社とはだいぶ認識が違うんだな……って勉強になりました。
印刷会社でも漫画とかを扱う会社とか部署とかで仕事してたら全然違ってたんだと思うんだけど、その認識の差が結局今回の不備に繋がった訳ですね。
スタッフの方が普通の印刷会社よりも、同人誌とかを扱う印刷会社の方がかゆい所に手が届いたりしますからね〜……って言われて『なるほど〜』って思いました。
そういえば、こんなデータ使えね〜、再入稿!!ってのが私がやって来た印刷会社(笑)
同人誌を扱う印刷会社さんの顧客は、ほぼ素人の方達。
そりゃ、使えね〜って突っ返してたら仕事が無くなりますよね(;^_^A
印刷の知識がほぼゼロの人達が、問題無く、綺麗に印刷ができるようにするって独自のルールがあるようで、印刷ってホント奥が深いな〜っ思ったりもした出来事でもありました。
色々と聞いてきたので、次回またこういう機会があったら今度こそは不備無くいけそうです(^^ゞ
そんなこんなな一日。
アキバに1日2回はへこたれたけど、春コミの新刊もちゃんと出そうでホント良かったですo(^-^)o
最後に、ノエたん今日はお疲れさまでしたm(__)m
新刊、完売おめでとーーー\(^O^)/
そして、最後に色々と騒がせちゃってごめんね。
十分に夜の予定が楽しめたか、心配……(;^_^A
でも、ホント気にしないでくださいませ。
また来週まで頑張りましょ〜♪
今回、表紙も担当してないし、中身のデザインはしっかりとしたデータで出力してた自信があったのですっかり油断してたんだけど、その入稿作業が終わり帰ろうとした時に、疑問点を聞いてみようって話になって受付の方に質問を始めたんですね。
そこで、この出力じゃちゃんと裁ち落としの仕上がりにはならないって事が発覚、そして、原寸サイズで出ず縮小されるという事実も……Σ( ̄□ ̄;
まさに、Σ( ̄□ ̄;って顔になってたと思う、私(笑)
すでに時間は16時過ぎ。そのお店の受付は20時まで。
ぐるぐるぐるぐるぐる、とパニくった頭で考えましたよ。
今回、ノエたんと私の相互理解がイマイチだった事もあり、ノエたんはもういいよって言ってくれてたんだけど、せーーーっかく、素敵なお話なのに、せーーーっかく綺麗な表紙を描いてもらっているのに、私のレイアウトの不備でそれが台無しになるなんて!!!(>_<。)
あと、一応、そういう関係の仕事してるプライドが許さなかったの。
———天秤は『諦めない』に傾きました。
速攻帰宅し、出力し直して、またアキバへ向かう。
人間やれば出来るもんですね(;^_^A
無事ちゃんとしたものが入稿出来ましたよ〜(T▽T)
これで来週の春コミに安心して参加出来そうです!
でもほんと、なんか色々な運命を感じた一日だったと思うよ、まさにですてにー(笑)
だって、帰ろうとしてた『あの時』に印刷の疑問点を聞いてみようってノエたんが言わなければその不備にも気付かなかった訳です。
そして、印刷会社さんがそういう話を出してこなければ……。
それから、わたしの家のプリンター、普通紙との相性が悪いらしく紙づまりばかり起こして、出力にとっても時間がかかってたんだけど、その日帰ろうとしてた時に印刷会社さんのご好意で、以前『羽の鎖』の入稿で使用した小説用の原稿用紙を貰っていたからこそ、それを使って順調に印刷が出来たのも今日中の再入稿に間に合った訳ですよ。
なにも気付かずそのまま刷り上がって来たものを春コミ当日『なんじゃこりゃーーーーー!!!』Σ( ̄□ ̄;ってならなかった事は、本当に不幸中の幸いでした。
きっと、ノエたんに申し訳なくって『夏目夏目〜♪』って能天気に楽しめなかったと思うもん。
ほんと、運命のカミサマありがとー!!(T▽T)って感じでした(笑)
対応してくれた印刷会社のスタッフの方もとっても親切で、最終的に21時ぐらいまで待ってるから……と言ってくれたり、20時近くに着いた私に快く対応してくれるし、入稿が済んだ後、この再だから……と、今までの疑問をすべて聞いてみたら、しっかりと教えてくださいました。
他のスタッフの方がどんどん帰宅される中、一人残されてるというのに……ホント有り難かったです。
同人誌を扱う印刷会社と、私が今までやって来てる印刷会社とはだいぶ認識が違うんだな……って勉強になりました。
印刷会社でも漫画とかを扱う会社とか部署とかで仕事してたら全然違ってたんだと思うんだけど、その認識の差が結局今回の不備に繋がった訳ですね。
スタッフの方が普通の印刷会社よりも、同人誌とかを扱う印刷会社の方がかゆい所に手が届いたりしますからね〜……って言われて『なるほど〜』って思いました。
そういえば、こんなデータ使えね〜、再入稿!!ってのが私がやって来た印刷会社(笑)
同人誌を扱う印刷会社さんの顧客は、ほぼ素人の方達。
そりゃ、使えね〜って突っ返してたら仕事が無くなりますよね(;^_^A
印刷の知識がほぼゼロの人達が、問題無く、綺麗に印刷ができるようにするって独自のルールがあるようで、印刷ってホント奥が深いな〜っ思ったりもした出来事でもありました。
色々と聞いてきたので、次回またこういう機会があったら今度こそは不備無くいけそうです(^^ゞ
そんなこんなな一日。
アキバに1日2回はへこたれたけど、春コミの新刊もちゃんと出そうでホント良かったですo(^-^)o
最後に、ノエたん今日はお疲れさまでしたm(__)m
新刊、完売おめでとーーー\(^O^)/
そして、最後に色々と騒がせちゃってごめんね。
十分に夜の予定が楽しめたか、心配……(;^_^A
でも、ホント気にしないでくださいませ。
また来週まで頑張りましょ〜♪
PR
[09/13 ノエ]
[09/07 syouka]
[07/11 syouka]
[06/07 syouka]
[03/30 ノエ]
HN:
まちゅ
性別:
女性
職業:
日々忍耐。
趣味:
かいものとかおんがくとかりょうりとか…
自己紹介:
趣味のようなもの……
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)