忍者ブログ

☆きままにFAIRY TALE☆

声優スズケンさんファンの管理人がきままに色んな事を書き綴ってま〜すo(^-^)o

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏目夏目と浮かれている近況ですが、本日遂に行ってまいりました〜!
招き/猫の『今/戸神/社』
にゃんこ先生に会ってきましたよ〜(*^_^*)
……………ホワイトでぃですがね(笑)
以前から雑誌とかに神谷さんと井上さんがヒット祈願ににゃんこ先生を奉納したと聞いて気になってたんだけど、私が夏目にハマったと知った雫ちゃんに『行かない?』と誘われて『行く行く〜♪』となったのでした(笑)
本日は生憎の天気の悪さ。
午後からは回復するとは聞いてたのでお昼過ぎに浅/草駅に待ち合わせしたんだけど、意外に雨が降ってる……(T_T)
取りあえず、バスに乗って神社へGO。
人もほとんど居ない神社に着き、ひとまずお参りしました。
今年はお参りしてなかったので、ちょうど良かった。
でもにゃんこ先生らしき存在が見当たらず、二人してもう置いてないのかな〜ってちょっと残念な気分になりながらお守り売り場へ。
今/戸神社は縁結びの神様なので、これは買わねば!!!(笑)とお守りを買ってきました(*^_^*)


ご縁があるかな?


いっぱい色があるお守り、隣にいた女の子2人組が「お揃いの色にしよ〜」って買っていったので、私らも負けじとおソロの色に(笑)
(ご縁があるといいね!お互い!!!笑)
巫女のお姉さんが色々と説明をしてくれたんだけど、今日の『オー/ラの/泉』で紹介されますよ〜って言ってて、なんてタイムリー。(見れなかったけど 汗)
参拝客が増える前に行ってて良かった……なんて(*^_^*)
でも今回の目的はにゃんこ先生!!!……てな訳で、お姉さんに「にゃんこ先生はもういないんですか?」って聞いてみると「お守り売り場の隣にいますよ〜」って\(^O^)/
ちなみに、写真の縁結びのお守りの隣の三連猫の全体運のお守りは夏目友人帳のスタッフの方達皆に差し上げたものなんですって!(わーい、こっちもおソロですっ♪)
そして、にゃんこ先生の場所で「恋みくじ」もひけるという事でらんたった♪と向かいました。
いた〜(((ノ≧ワ≦)ノ
黒と白のニャンコ先生が!!\(^O^)/

会いたかったよ〜ぅ♪


かわいい〜♪
写真では白ニャンコの照り返しがスゴ過ぎますが(後光?笑)二つ並んでとっても可愛かったです(*^_^*)
しばし写真タイムを堪能しました♪
恋みくじもその後ひいたんだけど、なんと「大吉」(笑)
『恋』よりも『ヲタ』に走ってる最近なのに、大吉って……(;^_^A
でもま、これから良い出会いがあるって事で、よし、がんばれオレってね(笑)
そんなこんなでニャンコにはしゃいでる内に雨も止み、傘も入らない天気になってきました。
ニャンコ効果か?(笑)
十分堪能した後、久しぶりの浅/草へ。
仲/見世/通りで団子を買い食いしつつぶらぶらしました。

相変らずすごい人でした


その後、雫ちの用事に付き合うため、アキバへ。
先週1日で2回行った場所へ、一週間後にまた行く事になるとは思いませんでしたが、今回は普通におたくスポットまわり(笑)
石/丸電/気でCDやらDVDやらを見ながら話つつ、1時間もいたよ(;^_^A
夏目DVDがちょー欲しくなってしまったけど、今日は我慢しました(笑)
その後、小腹が空いたのでお好み焼きを食べてきました。
チーズたっぷりのこのお好み焼きはホント美味しかったです。
フロマージュって名前だったかな?(笑)

おいひい〜

これ、このたれてるの全部カマンベールチーズなんです!
カマンベールの他にも全部で3〜4種類のチーズが入ったのかな?
とにかくチーズ好きにはたまらないお好み焼きでした(*^_^*)
お腹が膨れた後はメイトアキバ店でまたぶらぶら。
私は買うつもりは無かったのに、あれよあれよという間に全部で6冊も購入(;^_^A
雫ちと行くとヤバい……という事に気付きました(笑)
次々と読みたいのが出てくるんだもん〜(>_<)
夏目のファンブックの他はすべてBL……というラインナップに、恋愛は遠いな……と感じたひとときでした(笑)
そういう感じで、今日は久しぶりに『スズケン』抜き(笑)で雫ちと会ってまったりのんびりしました。
たまにはイベント抜きでまったりするのもいいもんですね*^_^*)
(彼女からは強いて言えば神谷繋がり?って言われましたけど 笑)
最近は時間が合わなくてイベント以外で会う事が無かったので、とっても楽しかったです(*^_^*)
彼女とは気付けばもう5〜6年の付き合いになってて、ホント時間の経つのが早いな〜って思います。私が地元からイベントに参加してた時からだから、すっかり長い付き合いですね〜。
これからも、よろしくお願いしますです(笑)
今度はヨコハマでまったりしましょ〜ね(*^∇^*)
ちなみに、来週のこむちゃのゲストはフェロメンらしいですよ〜(私信 笑)

さて!
明日はHARUコミです!
ノエたんのお手伝いもそこそこに取りあえず午前中は「なちゅめ〜♪」って事で買物に走ります!!!(笑)
もちろん、明日のノエたんの新刊の出来もとっても気になる所ですけどね(^^ゞ
だって、アキバに2回も行って入稿した品ですからね(笑)
ちゃんと綺麗に仕上がってるといいな〜(>_<)
それから明日も新刊のおまけ(今回は栞ではなく、プロマイドサイズになってます)を限定数ですが作らせてもらったので、そちらを先着順で配ります。
ノエたんの今回の新刊もとっても素敵なお話なので、明日寄られる予定の方は是非お買物に来てくださいね(*^_^*)






××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××


☆はくしゅ☆



コメントのお返事は下からどうぞ☆
PR
順調に入稿の手順を踏むノエたんの背後でてれ—んとしてた私。
今回、表紙も担当してないし、中身のデザインはしっかりとしたデータで出力してた自信があったのですっかり油断してたんだけど、その入稿作業が終わり帰ろうとした時に、疑問点を聞いてみようって話になって受付の方に質問を始めたんですね。
そこで、この出力じゃちゃんと裁ち落としの仕上がりにはならないって事が発覚、そして、原寸サイズで出ず縮小されるという事実も……Σ( ̄□ ̄;
まさに、Σ( ̄□ ̄;って顔になってたと思う、私(笑)
すでに時間は16時過ぎ。そのお店の受付は20時まで。
ぐるぐるぐるぐるぐる、とパニくった頭で考えましたよ。
今回、ノエたんと私の相互理解がイマイチだった事もあり、ノエたんはもういいよって言ってくれてたんだけど、せーーーっかく、素敵なお話なのに、せーーーっかく綺麗な表紙を描いてもらっているのに、私のレイアウトの不備でそれが台無しになるなんて!!!(>_<。)
あと、一応、そういう関係の仕事してるプライドが許さなかったの。
———天秤は『諦めない』に傾きました。
速攻帰宅し、出力し直して、またアキバへ向かう。
人間やれば出来るもんですね(;^_^A
無事ちゃんとしたものが入稿出来ましたよ〜(T▽T)
これで来週の春コミに安心して参加出来そうです!

でもほんと、なんか色々な運命を感じた一日だったと思うよ、まさにですてにー(笑)
だって、帰ろうとしてた『あの時』に印刷の疑問点を聞いてみようってノエたんが言わなければその不備にも気付かなかった訳です。
そして、印刷会社さんがそういう話を出してこなければ……。
それから、わたしの家のプリンター、普通紙との相性が悪いらしく紙づまりばかり起こして、出力にとっても時間がかかってたんだけど、その日帰ろうとしてた時に印刷会社さんのご好意で、以前『羽の鎖』の入稿で使用した小説用の原稿用紙を貰っていたからこそ、それを使って順調に印刷が出来たのも今日中の再入稿に間に合った訳ですよ。
なにも気付かずそのまま刷り上がって来たものを春コミ当日『なんじゃこりゃーーーーー!!!』Σ( ̄□ ̄;ってならなかった事は、本当に不幸中の幸いでした。
きっと、ノエたんに申し訳なくって『夏目夏目〜♪』って能天気に楽しめなかったと思うもん。
ほんと、運命のカミサマありがとー!!(T▽T)って感じでした(笑)
対応してくれた印刷会社のスタッフの方もとっても親切で、最終的に21時ぐらいまで待ってるから……と言ってくれたり、20時近くに着いた私に快く対応してくれるし、入稿が済んだ後、この再だから……と、今までの疑問をすべて聞いてみたら、しっかりと教えてくださいました。
他のスタッフの方がどんどん帰宅される中、一人残されてるというのに……ホント有り難かったです。
同人誌を扱う印刷会社と、私が今までやって来てる印刷会社とはだいぶ認識が違うんだな……って勉強になりました。
印刷会社でも漫画とかを扱う会社とか部署とかで仕事してたら全然違ってたんだと思うんだけど、その認識の差が結局今回の不備に繋がった訳ですね。
スタッフの方が普通の印刷会社よりも、同人誌とかを扱う印刷会社の方がかゆい所に手が届いたりしますからね〜……って言われて『なるほど〜』って思いました。
そういえば、こんなデータ使えね〜、再入稿!!ってのが私がやって来た印刷会社(笑)
同人誌を扱う印刷会社さんの顧客は、ほぼ素人の方達。
そりゃ、使えね〜って突っ返してたら仕事が無くなりますよね(;^_^A
印刷の知識がほぼゼロの人達が、問題無く、綺麗に印刷ができるようにするって独自のルールがあるようで、印刷ってホント奥が深いな〜っ思ったりもした出来事でもありました。
色々と聞いてきたので、次回またこういう機会があったら今度こそは不備無くいけそうです(^^ゞ
そんなこんなな一日。
アキバに1日2回はへこたれたけど、春コミの新刊もちゃんと出そうでホント良かったですo(^-^)o

最後に、ノエたん今日はお疲れさまでしたm(__)m
新刊、完売おめでとーーー\(^O^)/
そして、最後に色々と騒がせちゃってごめんね。
十分に夜の予定が楽しめたか、心配……(;^_^A
でも、ホント気にしないでくださいませ。
また来週まで頑張りましょ〜♪
本日はノエたんのお手伝いでアスカガオンリーイベに行ってきました。
回りじゅうアスカガ好きさんが集まるなか、普段は“アスシン、キラシン”言ってる私なもんで、ちょっと肩身が狭かった(笑)
でも、ノマカプだとアスカガが一番好きですよ!!!ホントだもん!!!(笑)
……てな訳で、ちょっとお話してたノエたんのお友達に『普段は何やってるんですか?』と聞かれ、『うッ…』と詰まった私(;^_^A
すかさずノエたんが『鈴村さんつながりなんですよ〜』とフォローを入れてくれて助かりました(GJ!! 笑)
でも、鈴の同人だと思われたみたいで、その方が私「BLがダメなんですよ〜」と言われちょっと愕然(笑)
……、そ、そっか。鈴=BLなのか(笑)
まあ、私も導入はソレだったので、気持ちは分からないでもないんですけどね〜。
一応「鈴=BLじゃありませんから〜!」と否定しておきました(;^_^A
でも最近こむちゃとかで櫻/鈴ネタ使い過ぎですから!!(T_T)
あみっけがおもしろがってるのかもしれませんけど、ちょっと不愉快ですよね。
昔、あんなに自粛しよう!!自制しよう!!って言ってたのに、もう台無し……。
一部の夢見がちなおばかなファンがますます図に乗りそうで怖いですよね。
あーぁ。
……と、ちょっと脱線しました。
オンリーの感想に戻ります。
そんなほぼ部外者のお手伝いさんの私にまで気を使っていただいて、ノエたんのお友達の方々、ありがとうございましたッ(>_<。)
何もお返しできなくて、ホント申し訳ないとです……(T_T)
ここであらためてお礼を申し上げます!m(__)m

さて、今回のノエたんの新刊、背景と題字を担当したんだけど、素敵な色見に仕上がってて、ホント良かったです〜(*^_^*)
ゆずこさんの可愛いイラストを活かす事が出来てホッとしました。

新刊です♪

そんな新刊と私が前回デザインした『羽の鎖』を並べて販売開始です。
開場時はまったりしてたんですが、大手さんの客足が落ち着きだした頃、とーっても忙しくなって、最終的に閉会時間際には分納されてきた新刊がすべて売り切れました。
今回もそれぞれの本のおまけとして栞を作っていったんだけど、その限定個数分とはいえ、この前よりも数を増やしてたのに、新刊の方も『羽の鎖』の方も全部無くなってしまってびっくりしました。
ノエたんはいつも売れるかな〜と不安を醸し出してるので、ホント良かったね!o(^-^)o
私も、制作したお駄賃に頂いてきたので読むのが楽しみです(*^_^*)
そんな感じで販売会が終了。
その後に開かれたお楽しみ会でのクイズ大会にも参加したんだけど、当たり前だけどまったく分からず撃沈してきました(笑)
だってリアルタイムで見てただけだったから、そんな過去の記憶……(;^_^A
とりあえず今M/XT/Vで再放送やってるヤツは録画してるんですけどね。
一応ノエたん用にしてるんで見てないんだよ〜。 
そして、ここまでは楽しかったんです(笑)
ここまでは順調〜な一日で……。
夕方、春コミ原稿の入稿をしにノエたんに付き添ってアキバへ……。
そこで事件が起きました(;^_^A

ちょっと長くなるのでつづく……(笑)
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[09/13 ノエ]
[09/07 syouka]
[07/11 syouka]
[06/07 syouka]
[03/30 ノエ]
HN:
まちゅ
性別:
女性
職業:
日々忍耐。
趣味:
かいものとかおんがくとかりょうりとか…
自己紹介:
趣味のようなもの……
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ

☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆

まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)

その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)
携帯版

忍者ブログ [PR]
 Template by repe