☆きままにFAIRY TALE☆
声優スズケンさんファンの管理人がきままに色んな事を書き綴ってま〜すo(^-^)o
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おまえらにるんたったで行ってきました〜o(^-^)o

今日は櫻井さん初参戦という事で、大注目のイベントです(笑)
本日はお昼の部のみの参加、お昼前にノエたんと合流してイタ飯やさんでごはんを食べて来ました。
まあ、色々とあった事を一方的に聞いてもらった形になったので、どうもスミマセン(;^_^Aって感じだったんだけど、まーちょっと今日は昼の部が終わったら解散〜って感じだったので一気にしゃべってしまいました(笑)
そこから開場直前ぐらいにホールへ。
たくさんのファンの方達が並んでいて、ファン歴が長くなると、見た事ある方もちらほらちらほら……、森川さんのファンの方は比較的年齢が上の方が多いので、ファン層の平均年齢も若干上がった感じでした(笑)
入場が始まる頃にもう一人のお友達、雫ちとも合流。今回チケットを取ってくれた株主(笑)syoukaちゃんはどうしても外せないお仕事のため欠席……、入場の際にどうなるのかな?とも思ったんだけど、特に問題無く入る事が出来ました。
まあ、不正にチケットを入手した訳ではないから全然大丈夫なんですけどね(笑)なんとなく購入がキビシいチケットって気になっちゃいますよね(;^_^Aそんなこんなで会場内へ。今回は8列目でした。もうホントsyoukaちゃんには足を向けて寝られないっす(>_<。)って感じのめっちゃナイスポジションでした。
ハイ、前置きはこんな感じでココからがお昼の部本編に入ります。ネタバレになりますので、続きからどうぞ。今回はDVDになる『予定』との事でしたので、お待ちになる方は続きはスルーくださいませm(__)m
あ、あと、いつもの如く、鈴ファンの私の偏った目線&記憶力の悪い人の感想になりますのであしからず〜(笑)
あ、余談ですが、イベント終了後、こちらでお茶しましたよ(笑)イベント後はやっぱココでしょ!ってのは言い過ぎですが、歩きに歩いて行きついた先がココってのがある意味素晴らしいですよね、ウチら(*>∇<*)

ハイ、ではネタバレOKな方のみ『イベ(なんちゃって)レポ!?』からどうぞ〜(笑)
スルーの方用に先にポチッとコーナーを置いておきます。
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
今日は櫻井さん初参戦という事で、大注目のイベントです(笑)
本日はお昼の部のみの参加、お昼前にノエたんと合流してイタ飯やさんでごはんを食べて来ました。
まあ、色々とあった事を一方的に聞いてもらった形になったので、どうもスミマセン(;^_^Aって感じだったんだけど、まーちょっと今日は昼の部が終わったら解散〜って感じだったので一気にしゃべってしまいました(笑)
そこから開場直前ぐらいにホールへ。
たくさんのファンの方達が並んでいて、ファン歴が長くなると、見た事ある方もちらほらちらほら……、森川さんのファンの方は比較的年齢が上の方が多いので、ファン層の平均年齢も若干上がった感じでした(笑)
入場が始まる頃にもう一人のお友達、雫ちとも合流。今回チケットを取ってくれた株主(笑)syoukaちゃんはどうしても外せないお仕事のため欠席……、入場の際にどうなるのかな?とも思ったんだけど、特に問題無く入る事が出来ました。
まあ、不正にチケットを入手した訳ではないから全然大丈夫なんですけどね(笑)なんとなく購入がキビシいチケットって気になっちゃいますよね(;^_^Aそんなこんなで会場内へ。今回は8列目でした。もうホントsyoukaちゃんには足を向けて寝られないっす(>_<。)って感じのめっちゃナイスポジションでした。
ハイ、前置きはこんな感じでココからがお昼の部本編に入ります。ネタバレになりますので、続きからどうぞ。今回はDVDになる『予定』との事でしたので、お待ちになる方は続きはスルーくださいませm(__)m
あ、あと、いつもの如く、鈴ファンの私の偏った目線&記憶力の悪い人の感想になりますのであしからず〜(笑)
あ、余談ですが、イベント終了後、こちらでお茶しましたよ(笑)イベント後はやっぱココでしょ!ってのは言い過ぎですが、歩きに歩いて行きついた先がココってのがある意味素晴らしいですよね、ウチら(*>∇<*)
ハイ、ではネタバレOKな方のみ『イベ(なんちゃって)レポ!?』からどうぞ〜(笑)
スルーの方用に先にポチッとコーナーを置いておきます。
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
PR
本日はみっちゃんゲストのタイツイベの昼の部へ参加してきました。

この列のだいたい真ん中あたりの席だったので舞台上が隠れることなく見渡ことが出来てなかなか良かったです(*^_^*)
今回のイベントは、どうやら、一様のストーリーの流れがある中、イベント参加者の私たちから応募したひとことメモφ(.. )をアクセントに使いつつ全編アドリブで寸劇をやり抜こうって構成だったらしく、……ほんとすごかったです(笑)
舞台セットが作られて始めに幕が上がった時は「え?まぢコントやんの?」ってざわざわくすくすと会場がざわめくのに思わず私も笑っちゃいました(笑)
取りあえず、このイベントはDVDなどの形あるものにはならないだろうな〜って訳で以下ネタバレでございます。
後でもしや映像化されたらご容赦を(;^_^A
CDをまだ購入していない私、この劇のテーマはそのCDの番外編的なものだったみたいですね……(と、終焉してから気付きました 苦笑)
鈴がどろぼうさん役、みっちゃんがサラリーマン役で登場して、それぞれ時間差で事故を起こした後迷い込んだ山奥(?)の家で出会い話が始まって行く……って展開でした。
事故の影響で記憶が飛んでいた二人は、だんだんと様子の可笑しい外部との接触により、今この時が地球最後の日なのだと理解していく訳なんだけど、途中途中に募集したひとことを入れていく所で観客を笑かすという、一歩間違えれば大事故な企画だよね、これ(笑)
結構、殆どの採用物が鈴の引きがいいのかわかんないんだけど、笑いを誘うものだったんだけど、やっぱり長文を書かれてしまっていると、受けが悪くスベることが1、2度あったかな(笑)
でもこれでやり通したのはすばらしいの一言だと思われます。
最後は、少し心温まるエピソードで締めるという……やー、ほんと感心しましたよ。
でも、やっぱりこの舞台、相方が岩田さんだったからこそかな?とも思います。
長年ラジオでも色々な企画を通しても一緒にやってきた相方だからこをの阿吽の呼吸が取れるのかな……と。
残念ながら明日の櫻井さん出演の舞台は参加出来ないのだけど、この一回を見ただけでも、そっちの方も見たかったな〜と思いました。
岩田さんのキャッチはこうなったけど、櫻井さんのはどうなったんだろう……とか色々考えると、ホントチケット取れなかったのが悔しい〜(T_T)
岩田さんと同じくらい、もしくはそれ以上に昔から一緒にいる二人の呼吸はどんなもんなの!?みたいな(笑)
やっぱ櫻鈴すきーな身としては気になってしまう訳ですよ(;^_^A
望みは薄いけど(だってカメラ入ってなかったもん……泣)DVD化希望!!!ですよ!!!
さてさて、この日は昼の部を見たあとはそのままブクロへGO。
本日の連れのノエたんとおつかれ&はらへった&歌うぞ!!てな訳でカラオケ屋に行ってきました(笑)
いつも時間がいくらあっても足りない私ら(;^_^A
今回は彼女の明日の都合で3時間半の会となったんだけど、いっぱい歌って食べてきましたよん♪
本日のメニューは奈々嬢、真綾嬢、鈴ちゃま(必須!!)アンド種、みたいなラインナップでした(笑)
ノエたんはホント歌が上手でね、いっつも感心しちゃいます(*^_^*)
音域の狭い私から見ると、高い声が出てホント羨ましいっ!
奈々嬢の曲はほーんと高いキーばかり&歌詞数がめっちゃ多くて大変なんだけど、ストレス解消にはもってこいって事でそんな私でも歌っちゃうんですよね(笑)
たーくさん大きな声を出すとホントもやもやしてたものが無くなって良いですよね!
そんな訳ではっちゃけてきましたo(^-^)o
ぽちっとさんありがとうございます(*^_^*)
語ってみよう第2弾を公開中です。
導入文必読でOKの方は再はくしゅしてみてください。
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
この列のだいたい真ん中あたりの席だったので舞台上が隠れることなく見渡ことが出来てなかなか良かったです(*^_^*)
今回のイベントは、どうやら、一様のストーリーの流れがある中、イベント参加者の私たちから応募したひとことメモφ(.. )をアクセントに使いつつ全編アドリブで寸劇をやり抜こうって構成だったらしく、……ほんとすごかったです(笑)
舞台セットが作られて始めに幕が上がった時は「え?まぢコントやんの?」ってざわざわくすくすと会場がざわめくのに思わず私も笑っちゃいました(笑)
取りあえず、このイベントはDVDなどの形あるものにはならないだろうな〜って訳で以下ネタバレでございます。
後でもしや映像化されたらご容赦を(;^_^A
CDをまだ購入していない私、この劇のテーマはそのCDの番外編的なものだったみたいですね……(と、終焉してから気付きました 苦笑)
鈴がどろぼうさん役、みっちゃんがサラリーマン役で登場して、それぞれ時間差で事故を起こした後迷い込んだ山奥(?)の家で出会い話が始まって行く……って展開でした。
事故の影響で記憶が飛んでいた二人は、だんだんと様子の可笑しい外部との接触により、今この時が地球最後の日なのだと理解していく訳なんだけど、途中途中に募集したひとことを入れていく所で観客を笑かすという、一歩間違えれば大事故な企画だよね、これ(笑)
結構、殆どの採用物が鈴の引きがいいのかわかんないんだけど、笑いを誘うものだったんだけど、やっぱり長文を書かれてしまっていると、受けが悪くスベることが1、2度あったかな(笑)
でもこれでやり通したのはすばらしいの一言だと思われます。
最後は、少し心温まるエピソードで締めるという……やー、ほんと感心しましたよ。
でも、やっぱりこの舞台、相方が岩田さんだったからこそかな?とも思います。
長年ラジオでも色々な企画を通しても一緒にやってきた相方だからこをの阿吽の呼吸が取れるのかな……と。
残念ながら明日の櫻井さん出演の舞台は参加出来ないのだけど、この一回を見ただけでも、そっちの方も見たかったな〜と思いました。
岩田さんのキャッチはこうなったけど、櫻井さんのはどうなったんだろう……とか色々考えると、ホントチケット取れなかったのが悔しい〜(T_T)
岩田さんと同じくらい、もしくはそれ以上に昔から一緒にいる二人の呼吸はどんなもんなの!?みたいな(笑)
やっぱ櫻鈴すきーな身としては気になってしまう訳ですよ(;^_^A
望みは薄いけど(だってカメラ入ってなかったもん……泣)DVD化希望!!!ですよ!!!
さてさて、この日は昼の部を見たあとはそのままブクロへGO。
本日の連れのノエたんとおつかれ&はらへった&歌うぞ!!てな訳でカラオケ屋に行ってきました(笑)
いつも時間がいくらあっても足りない私ら(;^_^A
今回は彼女の明日の都合で3時間半の会となったんだけど、いっぱい歌って食べてきましたよん♪
本日のメニューは奈々嬢、真綾嬢、鈴ちゃま(必須!!)アンド種、みたいなラインナップでした(笑)
ノエたんはホント歌が上手でね、いっつも感心しちゃいます(*^_^*)
音域の狭い私から見ると、高い声が出てホント羨ましいっ!
奈々嬢の曲はほーんと高いキーばかり&歌詞数がめっちゃ多くて大変なんだけど、ストレス解消にはもってこいって事でそんな私でも歌っちゃうんですよね(笑)
たーくさん大きな声を出すとホントもやもやしてたものが無くなって良いですよね!
そんな訳ではっちゃけてきましたo(^-^)o
ぽちっとさんありがとうございます(*^_^*)
語ってみよう第2弾を公開中です。
導入文必読でOKの方は再はくしゅしてみてください。
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
まずは朝からHARUコミです!
今回はサークル参加の鈴友のTさん……(うーん、今回はノエたんとあえて呼ばせてもらおう 笑)に便乗させてもらえたのでいつもの始発出より余裕を持って来れたのでとっても楽でした〜♪
お初のサークル参加はどきどき。
準備とか、どう手伝っていいものやら……ご、ごめんね役に立たなかったよ(;^_^A
でも開始ってああいう風に始まるんですね〜。
お言葉に甘えて先に買物に出させてもらえたので、さっそくいつもの大好きな『アスシン』サイトさまへGO(笑)
そちらへ並んでいる時に開場の合図とともに拍手が発生して、なんだか(おおおお〜)ってなっちゃいました(いつもお外だったから、開場してんのかしてないのかわかんなかったもんね 笑)
まずは『アスシン』の新刊を購入した後、最近とってもお気に入りの『巣水』サイトさまへ直行→第一のお客様だったようです(笑)
少し興奮しつつ、大ファンですと伝える私。手みやげを持っていくべきだった〜と思いつつも、お会いできて幸せでした(*^∇^*)
この二つまでが今回チェックできたサイト様でした。
他の私の大好きなサイトさまは、どうやらインテやスパコミ、オンリーに夏を目指されているようで……結局これ以降は新規開拓にいそしみましたよ(苦笑)
おかげで、売り子もしつつ、時々カタログチェックしたサイトサマを回りつつしてると、あっという間にお財布の中身は軽くなり、持って行ったエコバックは重くなっていきましたよ(;^_^A
ある程度回って購入してしまうと後は席で戦利品を読みふける人達(笑)
この前鈴イベでお会いしたOたんと『振り』話で盛り上がれて楽しかったです♪
そんな感じで時はあっという間に過ぎ、14時すぎぐらいに撤収することになり、そこからノエたん達に便乗させてもらってお台場で遅めの昼食をいただきました。
がっつりお肉を食し、楽しいおしゃべりが続いていたので、ず〜っと一緒にいたかったんですけど、この後は祥慶祭が待っていた私は、後ろ髪をひかれつつ渋谷へと向かったのでした(笑)
会場へはちょうど開場時間に到着。
まだ一緒に行くSちが横浜からのテニプリイベから向かっている最中で来ていなかったので、30分ほど会場前で待ってました。
来週は真綾ちゃんのイベントなので、祥慶祭のイベ前なのに、真綾ちゃんの曲を聞いてのりのりな私(最近は奈々ちゃんと真綾ちゃんと時々鈴……って感じの曲構成でiPotが回ってます 笑)
そんな感じで合流したSちとホール内へ。
パンフと朗読劇のCDを購入しました。
この鈴、ものっそ目が腫れてていけてない時のものじゃないですか!!!Σ( ̄□ ̄;
一回どっかのアニメ雑誌で『これ鈴!?』っていうぐらい顔が違っている写真が載ってたんですけど、まさにその鈴!!!!(>_<。)
あうあう、祥慶祭のパンフはいつもかっこかわいく写ってくれてたので、今回は少し残念でした(T_T)
あれ、ホントに飲み過ぎで顔が腫れてるって顔じゃない…と思うのだけど……、もらいものかなんかでまぶたが腫れてしまったの!?って顔だと思ったのはわたしだけかな〜(;^_^A
でも今日の舞台上の鈴はいつも通りかっこ可愛かったですよ♪
さてさて、ここからネタバレになるので大した事は書きませんが続きをよむからどうぞ。
ちなみに今回のイベントはもちろんDVDになるそうで〜す。
ネタバレ嫌いな人は見ないように!
今回はサークル参加の鈴友のTさん……(うーん、今回はノエたんとあえて呼ばせてもらおう 笑)に便乗させてもらえたのでいつもの始発出より余裕を持って来れたのでとっても楽でした〜♪
お初のサークル参加はどきどき。
準備とか、どう手伝っていいものやら……ご、ごめんね役に立たなかったよ(;^_^A
でも開始ってああいう風に始まるんですね〜。
お言葉に甘えて先に買物に出させてもらえたので、さっそくいつもの大好きな『アスシン』サイトさまへGO(笑)
そちらへ並んでいる時に開場の合図とともに拍手が発生して、なんだか(おおおお〜)ってなっちゃいました(いつもお外だったから、開場してんのかしてないのかわかんなかったもんね 笑)
まずは『アスシン』の新刊を購入した後、最近とってもお気に入りの『巣水』サイトさまへ直行→第一のお客様だったようです(笑)
少し興奮しつつ、大ファンですと伝える私。手みやげを持っていくべきだった〜と思いつつも、お会いできて幸せでした(*^∇^*)
この二つまでが今回チェックできたサイト様でした。
他の私の大好きなサイトさまは、どうやらインテやスパコミ、オンリーに夏を目指されているようで……結局これ以降は新規開拓にいそしみましたよ(苦笑)
おかげで、売り子もしつつ、時々カタログチェックしたサイトサマを回りつつしてると、あっという間にお財布の中身は軽くなり、持って行ったエコバックは重くなっていきましたよ(;^_^A
ある程度回って購入してしまうと後は席で戦利品を読みふける人達(笑)
この前鈴イベでお会いしたOたんと『振り』話で盛り上がれて楽しかったです♪
そんな感じで時はあっという間に過ぎ、14時すぎぐらいに撤収することになり、そこからノエたん達に便乗させてもらってお台場で遅めの昼食をいただきました。
がっつりお肉を食し、楽しいおしゃべりが続いていたので、ず〜っと一緒にいたかったんですけど、この後は祥慶祭が待っていた私は、後ろ髪をひかれつつ渋谷へと向かったのでした(笑)
会場へはちょうど開場時間に到着。
まだ一緒に行くSちが横浜からのテニプリイベから向かっている最中で来ていなかったので、30分ほど会場前で待ってました。
来週は真綾ちゃんのイベントなので、祥慶祭のイベ前なのに、真綾ちゃんの曲を聞いてのりのりな私(最近は奈々ちゃんと真綾ちゃんと時々鈴……って感じの曲構成でiPotが回ってます 笑)
そんな感じで合流したSちとホール内へ。
パンフと朗読劇のCDを購入しました。
この鈴、ものっそ目が腫れてていけてない時のものじゃないですか!!!Σ( ̄□ ̄;
一回どっかのアニメ雑誌で『これ鈴!?』っていうぐらい顔が違っている写真が載ってたんですけど、まさにその鈴!!!!(>_<。)
あうあう、祥慶祭のパンフはいつもかっこかわいく写ってくれてたので、今回は少し残念でした(T_T)
あれ、ホントに飲み過ぎで顔が腫れてるって顔じゃない…と思うのだけど……、もらいものかなんかでまぶたが腫れてしまったの!?って顔だと思ったのはわたしだけかな〜(;^_^A
でも今日の舞台上の鈴はいつも通りかっこ可愛かったですよ♪
さてさて、ここからネタバレになるので大した事は書きませんが続きをよむからどうぞ。
ちなみに今回のイベントはもちろんDVDになるそうで〜す。
ネタバレ嫌いな人は見ないように!
[09/13 ノエ]
[09/07 syouka]
[07/11 syouka]
[06/07 syouka]
[03/30 ノエ]
HN:
まちゅ
性別:
女性
職業:
日々忍耐。
趣味:
かいものとかおんがくとかりょうりとか…
自己紹介:
趣味のようなもの……
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)