☆きままにFAIRY TALE☆
声優スズケンさんファンの管理人がきままに色んな事を書き綴ってま〜すo(^-^)o
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょ〜楽しかったですよ〜♪♪♪
鈴がと〜っても可愛かった!!!(*^_^*)
今回の席は今年のチケット運をすべて投入したような感じの5列目ステージ左側。
ライブ中は鈴さんが左側を中心にパフォーマンスする事が多かったので、すごいラッキーでした☆
は〜…、昨日届いた祥慶祭の席は同じC○Lemonホールでも二階席だったけど、今回のが最高だったからいいや〜〜〜(笑)
そんなこんなですが、ライブ模様はDVDが発売されるみたいなので、詳細は続きからどうぞ〜。
ま、興奮しすぎで、詳細といえるものではありませんけど…(;^_^A
ほとんど私感で〜す(笑)
それでもよければどうぞ。
鈴がと〜っても可愛かった!!!(*^_^*)
今回の席は今年のチケット運をすべて投入したような感じの5列目ステージ左側。
ライブ中は鈴さんが左側を中心にパフォーマンスする事が多かったので、すごいラッキーでした☆
は〜…、昨日届いた祥慶祭の席は同じC○Lemonホールでも二階席だったけど、今回のが最高だったからいいや〜〜〜(笑)
そんなこんなですが、ライブ模様はDVDが発売されるみたいなので、詳細は続きからどうぞ〜。
ま、興奮しすぎで、詳細といえるものではありませんけど…(;^_^A
ほとんど私感で〜す(笑)
それでもよければどうぞ。
今日は原宿駅で待ち合わせして会場へ。
開場15分前ぐらいに着いたんですけど、開場は予定通り順調に進みました。
物販は、今回の限定グッズが出るかと期待してたんですけど、サイリウムも2年前のライブの時と同じで、後はDVDとかCDが主体で販売されてました。
それらは殆ど持っていたので、とりあえずサイリウムのみ購入。
席に着くと、ステージが近い〜vvv
最近2階席とか1階でも後方とかが多かったので、久しぶりの近さです(笑)
ライブだけにとっても嬉しい(*^_^*)
今日はAn'sも一緒にライブするのでドラムもキーボードも2つづつ。
始まるとステージにはバンドさんがいっぱいになりました(^^)
最初はロックン、ピンピンのイグニコンビとAn'sも現れ、どちらが最初に歌うかの順番決めじゃんけんが始まりました。
若い側の鈴さんと森久保さんが最初にじゃんけんしましたが、あいこ。
次に岩田さんと石川さんがじゃんけんして岩田さんの勝利〜。
イグニコンビから歌うになりました(*^_^*)
二人での歌、岩田さんソロ、鈴さんソロ、そしてまた二人の歌って感じの流れで、ソロの時に岩田さんは鈴さんの「とりあえずそれで行こう」鈴さんは岩田さんの曲(ごめんなさい、題名がわかんないの 汗)をチェンジして歌ってくれてすっごく良かったです〜8(>▽<)8
鈴さんが歌う岩田さんの曲がですね、岩田さんの曲って結構音域が高いと思うのですが、すっごく苦しそうに歌ってるのに上手でですね〜、ほんとその時の鈴さんの声も歌ってる姿もすっげ〜良かったんですよ!!!DVDでが必見ですよ〜(*^_^*)
あと、鈴さんソロではやっぱりハズして欲しくない『いぬ』ですね。
冒頭から中盤までバックはピアノの音だけで鈴さんの歌声だけで聴かせて、すっごく素敵でした(((ノ≧ワ≦)ノ
ライブならではのアレンジですね(*^_^*)
それにしても、ホント鈴さん生歌がお上手になられました!
やはし、2年前のイグニライブから様々な場所で歌ってこられただけあって、格段にライブ慣れしてきたな〜という感じですね。
今回は確実に音を外すって事がなかったように感じます、うん。
素人の耳には……ですけどね♪でもそれで十分だと思うの。
大阪の初めてライブの時は歌詞も間違えたりして、そこが愛嬌ではあったので、ちょっと寂しい感じもしますが、鈴さん本人がすっごく楽しそうなのがホント良かったな〜って思いますね(*^_^*)
イグニのライブはあっという間に終わった感じでAn'sのライブに移りました。
An'sは曲を聴くのもホント初めてでしたが、かっこ良かったです(*^_^*)
ちょっと石川さんが好きになったかも(笑)
犬っぽい人、好きなんですよね〜私。
森久保さんもかっこ良かったんですけど、ず〜っと石川さんをガン観してました(笑)
イグニチームとはまた楽曲がガラッと変わった感じですね。
特に鈴さんとはまったく違う感じ(笑)
ライブではああいうノリが良い曲は盛り上がりますよね〜o(^-^)o
いっぱい踊っちゃいました(笑)
隣のSちと反対側の方、ぶつかっちゃってごめんなさいm(__)m
ライブの最後はイグニチームも入ってAn'sの曲で〆。
すぐにアンコールになりましたが、アンコールではイグニの「39」とAn'sの曲のコラボをやってくれました(*^_^*)
おもしろかった〜♪
そして最後の最後は海-援-隊(でしたっけ?)の「贈る言葉」です。
ロック調にアレンジされててほ〜んと楽しかったです。
鈴がとっても楽しそうで飛び跳ねてましたよ!腹チラが気になって仕方なかったっす(笑)
本日の鈴の出で立ちは当初長めの白のパーカーをジップアップで着用、中は白シャツにネクタイ!!下は黒っぽいパンツをベージュに茶のベルトっぽいのが巻かれたブーツ(よくわからないね……DVD観てください 汗)にインしてて…まあ、とにかくすんごい可愛いのでした!8(>▽<)8
あっちゅうまに終わったライブでしたが、2時間40分はあったみたいです。
久しぶりに燃焼!!できたイベントでした(*^_^*)
イグニチームは今年も色々と企画しているようですよ。
これからの発表が楽しみですね!
さて、こんな楽しいライブだったのに、最後に落とし穴がやってきました(>_<。)
近くのモスで軽く夕飯を食べ、連れのsちとおしゃべりしてたんですけど、帰り際パスケースを落とした事が発覚!!!汗
Pasmoにはこの前5千円分も入れてて、しかもパスケース自体、お姉ちゃん(大好きな姪っ子が選んでくれた)からプレゼントされたもの…(T^T)
ちょ〜ショックです〜!!
Pasmoはもういいから、せめてパスケースだけは帰ってきて欲しいと思うのでした(T_T)
明日会場にさっそく連絡です。
ほんと最後の最後の落とし穴でした。
もし会場で拾われた方がいたら落とし物としてお届けしてくれていることを祈ります!(>_<。)
そんなこんなで色々と楽しかったり、悲しかったりした一日でした。
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
最後になりましたが、ここから私信です。
購入したチケットの引き取りに一役買ってくれたTさん、Oさん、本当にありがとうございました!!
今回のライブ楽しかったなら幸いでした。
また再来週お会いしましょうね(*^_^*)
それから、最後のパスケース探しの旅(汗)に付き合ってくれたSち、ほんとにごめんね。
こちらもまた再来週お会いしましょう、今度のイベでは落とし穴作らないように気をつけます!!!(;^_^A
開場15分前ぐらいに着いたんですけど、開場は予定通り順調に進みました。
物販は、今回の限定グッズが出るかと期待してたんですけど、サイリウムも2年前のライブの時と同じで、後はDVDとかCDが主体で販売されてました。
それらは殆ど持っていたので、とりあえずサイリウムのみ購入。
席に着くと、ステージが近い〜vvv
最近2階席とか1階でも後方とかが多かったので、久しぶりの近さです(笑)
ライブだけにとっても嬉しい(*^_^*)
今日はAn'sも一緒にライブするのでドラムもキーボードも2つづつ。
始まるとステージにはバンドさんがいっぱいになりました(^^)
最初はロックン、ピンピンのイグニコンビとAn'sも現れ、どちらが最初に歌うかの順番決めじゃんけんが始まりました。
若い側の鈴さんと森久保さんが最初にじゃんけんしましたが、あいこ。
次に岩田さんと石川さんがじゃんけんして岩田さんの勝利〜。
イグニコンビから歌うになりました(*^_^*)
二人での歌、岩田さんソロ、鈴さんソロ、そしてまた二人の歌って感じの流れで、ソロの時に岩田さんは鈴さんの「とりあえずそれで行こう」鈴さんは岩田さんの曲(ごめんなさい、題名がわかんないの 汗)をチェンジして歌ってくれてすっごく良かったです〜8(>▽<)8
鈴さんが歌う岩田さんの曲がですね、岩田さんの曲って結構音域が高いと思うのですが、すっごく苦しそうに歌ってるのに上手でですね〜、ほんとその時の鈴さんの声も歌ってる姿もすっげ〜良かったんですよ!!!DVDでが必見ですよ〜(*^_^*)
あと、鈴さんソロではやっぱりハズして欲しくない『いぬ』ですね。
冒頭から中盤までバックはピアノの音だけで鈴さんの歌声だけで聴かせて、すっごく素敵でした(((ノ≧ワ≦)ノ
ライブならではのアレンジですね(*^_^*)
それにしても、ホント鈴さん生歌がお上手になられました!
やはし、2年前のイグニライブから様々な場所で歌ってこられただけあって、格段にライブ慣れしてきたな〜という感じですね。
今回は確実に音を外すって事がなかったように感じます、うん。
素人の耳には……ですけどね♪でもそれで十分だと思うの。
大阪の初めてライブの時は歌詞も間違えたりして、そこが愛嬌ではあったので、ちょっと寂しい感じもしますが、鈴さん本人がすっごく楽しそうなのがホント良かったな〜って思いますね(*^_^*)
イグニのライブはあっという間に終わった感じでAn'sのライブに移りました。
An'sは曲を聴くのもホント初めてでしたが、かっこ良かったです(*^_^*)
ちょっと石川さんが好きになったかも(笑)
犬っぽい人、好きなんですよね〜私。
森久保さんもかっこ良かったんですけど、ず〜っと石川さんをガン観してました(笑)
イグニチームとはまた楽曲がガラッと変わった感じですね。
特に鈴さんとはまったく違う感じ(笑)
ライブではああいうノリが良い曲は盛り上がりますよね〜o(^-^)o
いっぱい踊っちゃいました(笑)
隣のSちと反対側の方、ぶつかっちゃってごめんなさいm(__)m
ライブの最後はイグニチームも入ってAn'sの曲で〆。
すぐにアンコールになりましたが、アンコールではイグニの「39」とAn'sの曲のコラボをやってくれました(*^_^*)
おもしろかった〜♪
そして最後の最後は海-援-隊(でしたっけ?)の「贈る言葉」です。
ロック調にアレンジされててほ〜んと楽しかったです。
鈴がとっても楽しそうで飛び跳ねてましたよ!腹チラが気になって仕方なかったっす(笑)
本日の鈴の出で立ちは当初長めの白のパーカーをジップアップで着用、中は白シャツにネクタイ!!下は黒っぽいパンツをベージュに茶のベルトっぽいのが巻かれたブーツ(よくわからないね……DVD観てください 汗)にインしてて…まあ、とにかくすんごい可愛いのでした!8(>▽<)8
あっちゅうまに終わったライブでしたが、2時間40分はあったみたいです。
久しぶりに燃焼!!できたイベントでした(*^_^*)
イグニチームは今年も色々と企画しているようですよ。
これからの発表が楽しみですね!
さて、こんな楽しいライブだったのに、最後に落とし穴がやってきました(>_<。)
近くのモスで軽く夕飯を食べ、連れのsちとおしゃべりしてたんですけど、帰り際パスケースを落とした事が発覚!!!汗
Pasmoにはこの前5千円分も入れてて、しかもパスケース自体、お姉ちゃん(大好きな姪っ子が選んでくれた)からプレゼントされたもの…(T^T)
ちょ〜ショックです〜!!
Pasmoはもういいから、せめてパスケースだけは帰ってきて欲しいと思うのでした(T_T)
明日会場にさっそく連絡です。
ほんと最後の最後の落とし穴でした。
もし会場で拾われた方がいたら落とし物としてお届けしてくれていることを祈ります!(>_<。)
そんなこんなで色々と楽しかったり、悲しかったりした一日でした。
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
最後になりましたが、ここから私信です。
購入したチケットの引き取りに一役買ってくれたTさん、Oさん、本当にありがとうございました!!
今回のライブ楽しかったなら幸いでした。
また再来週お会いしましょうね(*^_^*)
それから、最後のパスケース探しの旅(汗)に付き合ってくれたSち、ほんとにごめんね。
こちらもまた再来週お会いしましょう、今度のイベでは落とし穴作らないように気をつけます!!!(;^_^A
PR
[09/13 ノエ]
[09/07 syouka]
[07/11 syouka]
[06/07 syouka]
[03/30 ノエ]
HN:
まちゅ
性別:
女性
職業:
日々忍耐。
趣味:
かいものとかおんがくとかりょうりとか…
自己紹介:
趣味のようなもの……
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)