☆きままにFAIRY TALE☆
声優スズケンさんファンの管理人がきままに色んな事を書き綴ってま〜すo(^-^)o
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はHARUコミ&祥慶祭ですね!
今日は渋谷で祥慶祭の前夜祭もあっているみたいだったんですけど、私は別件で来ちゃいました。
電車の中からあ〜、前夜祭がもうすぐあるのね〜的気持ちになりながら、とりあえず今日は埼○線で新南口へ到着。
渋谷は一昨年まで働いていた所なので、久しぶりの通勤ルートはとっても懐かし〜(*^∇^*)
渋谷方面はほんと今では足が遠のいてしまって、先々週のVステライブが久々でした。
今日は夕ご飯を食べに来たんですけど、働いていた時に頻繁に通っていたお気に入りのカレー屋さんへ行って来ました。
カウンターしかないちょっとオシャレなお店なんですよ。
いつもランチで来ていたんで、夜は初めてだったんでちょっとどきどきしつつ、久しぶりの味を堪能してきました(*^_^*)
夜はお客さんがとっても少なかったです(笑)
夕食時としてはかなり早めだったんで、もしかしたらあと少ししたらお店も混んできたかもしれなかったんですけどその時は私たちと男性客2人組、女性の4人グループというお客層でした。
今日は野菜たっぷりの豚トロカレーを頂きました。
ここのメニューは結構面白くて、牛スジであったり、煮大根であったり、ごぼうとかネギとか、ちょっと和風のテイストが入っていて、味もすごく美味しいのですo(^-^)o
ガーリックたっぷり目なんでランチの後は結構におうのが難点なんですけど、渋谷で働いているときはみんな気にしないでいってましたね(笑)
だって美味しいんだもん。
渋谷で働いていたときはランチに結構重点を置いていました。
色々なお店を開拓したりして、美味しくて安めのお店を見つけるとすごく喜んだり。
でもまー渋谷は一番安くても750円という単価だったので(チェーン店の定食やとかうどんそばはのぞきますよ)お金は飛んで行くんですけどね(苦笑)
美味しいものを食べた後は仕事もはかどるというものです(*^_^*)
今は周りが住宅街にある会社で働いているのと、近場の駅はまったくオシャレな店が無いという寂しい生活が続いております(T_T)
まあその分お弁当のおかずを色々と考えたりしてお昼を楽しむ工夫はしていますけど。
外食は節約には向いていないけれど、食べることが大好きな私にとっては、自分の料理のレパートリーが増える要素のひとつなので結構重要。
そのものの味は出せないけれど、おもしろい食材を仕様していたり調味料だったり、思わぬ食材の組み合わせが出て来ると『今度やってみよ〜』と思えるんですよね。
食べ物に執着しない人もたまにいますが、そういうの結構寂しいものだよな〜と思います。
まー、暴飲暴食はいけませんけどね(;^_^A
今回行ったカレー屋さんは、渋谷駅のセンター街方面とはまったく反対側なんで客層もとっても落ち着いててとっても良いです。
渋谷の喧噪とはまた違った雰囲気の反対側。
たまには足を運んでみるのもオススメです(笑)
芸能人の隠れたお気に入りのカフェとかもあったりしますよ〜♪
明日もまた渋谷です。
1月から連続して開催されてた鈴祭りも終盤戦(笑)
楽しんでまいります!!!
この後は奈々ちゃんとか真綾ちゃんとかのイベ期間に突入することになってますが……(笑)
ポチッとさんありがとうございます!
また遊びにきてくださいね(*^_^*)
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
今日は渋谷で祥慶祭の前夜祭もあっているみたいだったんですけど、私は別件で来ちゃいました。
電車の中からあ〜、前夜祭がもうすぐあるのね〜的気持ちになりながら、とりあえず今日は埼○線で新南口へ到着。
渋谷は一昨年まで働いていた所なので、久しぶりの通勤ルートはとっても懐かし〜(*^∇^*)
渋谷方面はほんと今では足が遠のいてしまって、先々週のVステライブが久々でした。
今日は夕ご飯を食べに来たんですけど、働いていた時に頻繁に通っていたお気に入りのカレー屋さんへ行って来ました。
カウンターしかないちょっとオシャレなお店なんですよ。
いつもランチで来ていたんで、夜は初めてだったんでちょっとどきどきしつつ、久しぶりの味を堪能してきました(*^_^*)
夜はお客さんがとっても少なかったです(笑)
夕食時としてはかなり早めだったんで、もしかしたらあと少ししたらお店も混んできたかもしれなかったんですけどその時は私たちと男性客2人組、女性の4人グループというお客層でした。
今日は野菜たっぷりの豚トロカレーを頂きました。
ここのメニューは結構面白くて、牛スジであったり、煮大根であったり、ごぼうとかネギとか、ちょっと和風のテイストが入っていて、味もすごく美味しいのですo(^-^)o
ガーリックたっぷり目なんでランチの後は結構におうのが難点なんですけど、渋谷で働いているときはみんな気にしないでいってましたね(笑)
だって美味しいんだもん。
渋谷で働いていたときはランチに結構重点を置いていました。
色々なお店を開拓したりして、美味しくて安めのお店を見つけるとすごく喜んだり。
でもまー渋谷は一番安くても750円という単価だったので(チェーン店の定食やとかうどんそばはのぞきますよ)お金は飛んで行くんですけどね(苦笑)
美味しいものを食べた後は仕事もはかどるというものです(*^_^*)
今は周りが住宅街にある会社で働いているのと、近場の駅はまったくオシャレな店が無いという寂しい生活が続いております(T_T)
まあその分お弁当のおかずを色々と考えたりしてお昼を楽しむ工夫はしていますけど。
外食は節約には向いていないけれど、食べることが大好きな私にとっては、自分の料理のレパートリーが増える要素のひとつなので結構重要。
そのものの味は出せないけれど、おもしろい食材を仕様していたり調味料だったり、思わぬ食材の組み合わせが出て来ると『今度やってみよ〜』と思えるんですよね。
食べ物に執着しない人もたまにいますが、そういうの結構寂しいものだよな〜と思います。
まー、暴飲暴食はいけませんけどね(;^_^A
今回行ったカレー屋さんは、渋谷駅のセンター街方面とはまったく反対側なんで客層もとっても落ち着いててとっても良いです。
渋谷の喧噪とはまた違った雰囲気の反対側。
たまには足を運んでみるのもオススメです(笑)
芸能人の隠れたお気に入りのカフェとかもあったりしますよ〜♪
明日もまた渋谷です。
1月から連続して開催されてた鈴祭りも終盤戦(笑)
楽しんでまいります!!!
この後は奈々ちゃんとか真綾ちゃんとかのイベ期間に突入することになってますが……(笑)
ポチッとさんありがとうございます!
また遊びにきてくださいね(*^_^*)
××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××
☆はくしゅ☆
PR
[09/13 ノエ]
[09/07 syouka]
[07/11 syouka]
[06/07 syouka]
[03/30 ノエ]
HN:
まちゅ
性別:
女性
職業:
日々忍耐。
趣味:
かいものとかおんがくとかりょうりとか…
自己紹介:
趣味のようなもの……
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ
☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆
まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)
その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)