忍者ブログ

☆きままにFAIRY TALE☆

声優スズケンさんファンの管理人がきままに色んな事を書き綴ってま〜すo(^-^)o

[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミケと祥慶祭のビッグイベントが終わり、週末の真綾ちゃんイベを控えたこの週、すんごい勢いで気持ちが下降してしまっています。

一昨日、Nたんから聞いたお話はすごくびっくりしたし、昨日のさらにその後の展開を聞いたらものっそ怒りさえおぼえたかも。
サイトとかやってる人間がそーゆーことを平気でやっちゃえるっていうのが、ホント怖いって思った。
そして、やった事にたいして、少しも悪びれてないところがまた。
そのひとの日記に反省してる的な内容を書いてたけど、形式だけで、全然反省の色が見えないとこにもむかついたり。
当事者じゃないけど、なんだか、仲いい友達がされた事だからたまんない気持ちになってしまったよ。

若いコに常識知らずが結構多いけど、若くてもちゃんとしてる子がいっぱいいるのも知ってる。
実際に私の周りには私よりも全然年下で、でもお姉ちゃんの筈の私が色々と頼っちゃうぐらいしっかりした子がたくさんいる。
サイトとかやってる子には鈴友が多いけど、そんな事する子はひとりもいなかったよ。
友達だと思ってた子にそういう事をされちゃうとホントに凹むと思う。
昔自分のサイトにこういった注意書きを上げてた時がありました。
『ネチケは必須条件です。一人一人のちゃんとした認識が読む側、作る側に良い関係をもたらしてくれます。』
ネットでつながった仲間というのはある意味、その人にとっては線の細い関係なのかもしれません。
些細な事で途切れたり、ちぎれてしまっても気にしない……そう思っている人もいるかもしれません。
だけど、だからといってその相手に対して礼を欠いてもいいかといえば、そうじゃない。
『顔が見えない相手だからこそ、その人の人間性が垣間見える』
サイト運営が活発だった時は色々な人間がやってきました。
だからこそ、上げてた注意書きなんですけど、今回の件でちょっと当時を思い出しました(-_-)

被害にあったNたん、yさま、早く元気になってくれますよーにいのっとります。。。


あ、それと昨日の祥慶祭れぽ。
ものっそ穴が多いので、思い出したとこだけこの日記で吐露していきます(;^_^A
そういう訳で、
鈴さんが舞台に初登場の時は、舞台上ではなく、客席から現れよったですよ(笑)
2階席だったため、最初なんで下の人間がぎゃーぎゃー言ってたのか分かんなかったんだけど、うわーみたいな。
前回のイグニのライブの時だったならば確実に鈴をガン観できる場所を通って行ってました(>_<。)
うをを。。。
それから何故か壇上に上がる時、鈴だけ手を取られて、そのまま手をつながれたまま舞台中央へ(笑)
ちょちょちょ、姫ですか!?
うちの鈴たん姫なんですか!!???
鈴さん男性に構われるのって結構嫌がるので、その後ろ姿を見た時は鈴じゃないな〜と思ってた私(笑)
振り返って舞台上を向いたら、『うへえっΣ( ̄□ ̄; 鈴やないですか!?』
うっかり手を引いてた相手が誰だったのか確認できませんでした(;^_^A
櫻井さんでなかったことは確かですけどね(^^ゞ
そんな感じで思い出し第一弾でした(笑)


たくさんのポチッとさんありがとうございます!
また遊びにきてくださいね(*^_^*)

××××××××××××××
何かありましたら一言どうぞ。
ポチッとだけでもいいですよ☆
××××××××××××××


☆はくしゅ☆




さて。。。
ここからプライベートトーク。

まったくの凹みトークなので、見たくない人は見ないでくだされ。
ここで吐き出すのはどうかと思ったんだが、もう、ほんっと辛くてですね……(T_T)
まぢで、すみません。
最初に謝っておくよ……。

なんか………ものすごくキタ。
すごい凹んでしまってるかもしれん。。。
原因はしごとのこと。

いまのとこ、さいっしょからダメだった。
なかみも無理だし、私のやってきたことと微妙に違う。
結局、タイミングが悪かったのといろいろとなあなあにされて、ここまで続いてしまったんだけど、もー精神的に無理ってかんじになってる………。

てーか、雰囲気がサイアクなのがサイアク。
立場は同じだけど同じじゃない……、そこのトコを割り切ってくれるとこはスタンスの取り方も楽。
だけど、ここまでおんぶに抱っこじゃ、こっちがたまんない。
ひとに対しても、なんだか中学校時代の学生かよ!?というぐらい好き嫌いで判断する。
仕事できるできない、じゃなく、そのひとが好きか嫌いか……。
社会人生活において良い大人がそんなことで人事を決めて良いのかと思う。
そんな必要もないようなプレッシャーの中仕事するのもイヤ。
たとえ、好感の部類に分類されてようと、意味がない。
ホント、もっと大人になってくれないものか。

天気屋が上にいるのもサイアクだ。
その日の気分によって質問への受け答えが変わる。
あのね、ミスなく仕事するってことは、努力のたまものなんだよ。
あいまいな、雑な原稿をいかに正確にあげようかとすれば、もちろん質問も増えてくるんだよ。
常に、基本を大切に、疑問を持ち、解消してから仕事を進める。
今の仕事にはまさに基本に忠実であれば良いんだから、それこそ自分勝手に判断して仕事する人間がいるからこそミスが減らなかったんだろ。
私が入ってからミスが減ったとかなんと言ってたけど、そんなの大した事してないんだよ。
むしろ、この仕事でミスが多量発生してたことに疑問を感じるね。
あーもうむかつきすぎて、胃が痛い。
それから、スピードについて。
それは経験の賜物でもあるけれど、疑問をまっさらに解消してるから迷いがないってのもある。
それからやり方に無駄をなくそうって形で動いてるから。
ばりばりと菓子食ったり、飯食ったり、おしゃべりしたり……そんな感じで仕事してるから能率も上がんないんだよ、と思う。
そんな感じでだらだらやって、結局3時間も4時間も、へたしたら6時間も毎日残業して、日々の疲れが出ないッて方がおかしい。
短期集中、仕事の能率を上げてすっきりと定時にあげるほうが、全然仕事が出来る人間なんだってことを理解していないバカ上司がいるのがサイアクだ。
仕事量が多いとか、理由にして、あきらめてだらだらと仕事してる人間がいるのがむかつく。

結局、早く帰りたくて、能率を上げて、自分の許容よりも、毎日毎日倍速で働いてる人間が損をすることになる。
結局残業になるから……って夕食を取るのはいい。
だけど、私が帰りたいから休憩無しで働いて帰った30分後に帰るってどうゆうことだよ!?
おかしくないか!?
食べてるその30分仕事したら私と同じ時間に帰ってることにならないか!?
ほんと意味がわからない。あり得ない。

私がすべて正しいとは言い切れない、皆頑張ってるし、私以上に頑張ってる人もいる。
だから何も言えない。
でも言えないけれど、無理が来ている…。
精神的にものすごく今不安定かもしれない。

ああ、もうどうしよう。
PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[09/13 ノエ]
[09/07 syouka]
[07/11 syouka]
[06/07 syouka]
[03/30 ノエ]
HN:
まちゅ
性別:
女性
職業:
日々忍耐。
趣味:
かいものとかおんがくとかりょうりとか…
自己紹介:
趣味のようなもの……
洋服や小物が大好きです。見て歩くのも大好きです!
料理は簡単にいかに栄養バランスの取れたものを作れるか……基本、創作料理ですけど(;^_^A
音楽鑑賞はアニソン(声優)を中心にクラシックからポップから好みの曲であれば手当たり次第です(^^ゞ

☆好き☆
声優(とりあえずベスト1の男女)…
『鈴村健一さん』もう長いこと大好きです。そしてこれからもずっと大好きですo(^-^)o
『水樹奈々さん』歌が好きです。この方のセンスも好きです。スマギャン面白いです(笑)
『坂本真綾さん』歌にひと聴ボレ(笑)この方の声大好きです☆

まんが(まんが家)…
私の好きランクに変動が!!(笑)
『夏目友人帳』アニメ2期終盤にてベスト1へ躍りでた〜(笑)
『おおきく振りかぶって』漫画にイマイチ動きがないのでちょっと転落しましたが好きは好きですよ〜。
『ツバサ』やっぱり黒ファイ(^^ゞ
以下殿堂入り(笑)
『GDEFEND』数ヶ月に1回は全巻再読をやらかすほど好きです(((ノ≧ワ≦)ノ
『山田ユギ作品』上に同じ(笑)

その他(雑貨・小物 etc.)…
最近、ビーズアクセを手作りしようと道具を揃えはじめました。
揃えるだけで終わらないようにしないと(;^_^A
しばらく諸事情で休息してたピアノをまた引っ張り出して頑張ります(笑)
携帯版

忍者ブログ [PR]
 Template by repe